21世紀政策研究所 研究主幹

川島真(かわしま しん)
東京大学大学院総合文化研究科 教授
略歴
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学、東京大学) | |
---|---|
北海道大学法学部助教授 | |
東京大学大学院総合文化研究科准教授 | |
2015年4月〜 | 現職 |
現在 | 中曽根康弘世界平和研究所研究本部長 |
日本国際フォーラム上席研究員 | |
日本学術会議連携会員などを兼任 |
専門分野
中国・台湾の政治外交史、国際関係史
著書
『中国近代外交の形成』(名古屋大学出版会、2004年):サントリー学芸賞受賞
『近代国家への模索 1894-1925』(岩波書店、2010年)
『チャイナ・リスク』(編著、岩波書店、2015年)
『21世紀の「中華」――習近平中国と東アジア』(中央公論新社、2016年)
『中国のフロンティア――揺れ動く境界から考える』(岩波書店、2017年)など