「東アジア地域発展シンポジウム」プログラム
日時:2001年2月15日 9:00〜17:10
場所:台北 台湾経済研究院
9:00- 9:10 |
開会挨拶 | 台湾経済研究院院長 | 呉 榮義 |
21世紀政策研究所理事長 | 田中 直毅 | ||
9:15- 11:45 |
第一セッション:国際安全保障 | ||
「東アジアの安全保障の課題」 | |||
(説明) | 21世紀政策研究所理事長 | 田中 直毅 | |
(コメント) | 台湾経済研究院教授 | 林 碧ショウ | |
「アジア太平洋地域を焦点に」 | |||
(説明) | 台湾経済研究院委員 | 高 英茂 | |
(コメント) | 21世紀政策研究所理事長 | 田中 直毅 | |
(10:20- 10:40) |
コーヒーブレイク | ||
討論「国際安全保障」 | |||
11:25- 14:45 |
第二セッション:情報技術 | ||
「インターネットが加速させる中国の『WTO化』」 | |||
(説明) | 21世紀政策研究所主任研究員 | 井上 剛志 | |
(コメント) | 台湾経済研究院副董事長 | 温 世仁 | |
(10:20- 10:40) |
昼食 | ||
「情報技術で知識経済発展を」 | |||
(説明) | 台湾経済研究院董事長 | 黄 河明 | |
(コメント) | 21世紀政策研究所研究員 | 渡辺 宏一郎 | |
討論「情報技術」 | |||
14:45- 16:50 |
第三セッション:中国国有企業改革 | ||
「中国の国有企業改革とコーポレート・ガバナンス」 | |||
(説明) | 21世紀政策研究所主任研究員 | 早田 尚貴 | |
(コメント) | 台湾経済研究院研究員 | 傅 豊誠 | |
「中国国有企業と財産権の改革に関する回顧及び評価」 | |||
(説明) | 台湾経済研究院研究員 | 陳 麗瑛 | |
(コメント) | 21世紀政策研究所主任研究員 | 安川 隆志 | |
討論「中国国有企業改革」 | |||
16:50- 17:10 |
閉会挨拶 | 21世紀政策研究所理事長 | 田中 直毅 |
台湾経済研究院院長 | 呉 榮義 |
配布資料
- 『東アジア地域発展シンポジウム』
21世紀政策研究所/台湾経済研究院