ワークショップ「CSRと開発途上国支援」プログラム
日時:2006年3月17日(金)16:30〜17:30
場所:経団連会館 9階 クリスタル・ルーム
16:30 | 開会挨拶 | 21世紀政策研究所理事長 | 田中 直毅 |
研究報告 「ミレニアム開発目標への企業の取組み」 |
21世紀政策研究所主任研究員 | 星 亮 | |
事例報告 | |||
「三菱商事の事例紹介」 | 三菱商事 社会・環境室 | 伊藤 卓司 | |
「A Day in the Life of Africa を通じた ソーシャル・マーケティング活動のレビュー」 |
オリンパスイメージング マーケティング本部 マーケティング戦略部課長 |
松崎 稔 | |
「アフリカにおけるマラリア防除に関する 住友化学の活動 」 |
住友化学 生活環境事業部 海外マーケティング部 兼農業化学業務室 チームリーダー |
和田 英男 | |
「サステナブル・サプライチェーン・ マネジメント」 |
イオン環境・社会貢献部 SA8000 プロジェクトチーム PT リーダー イオンサプライヤー CoC事務局長 |
古澤 準一 | |
17:00 | 意見交換 | ||
コーディネーター: | 21世紀政策研究所研究主幹 | 辻田 昌弘 | |
総括 | 21世紀政策研究所理事長 | 田中 直毅 | |
17:30 | 閉会 |
配布資料
- ミレニアム開発目標への企業の取組み(説明用)
- ミレニアム開発目標への企業の取組み(全文)
- 三菱商事の事例紹介
- A Day in the Life of Africa を通じたソーシャル・マーケティング活動のレビュー
- アフリカにおけるマラリア防除に関する住友化学の活動
- サステナブル・サプライチェーン・マネジメント
21世紀政策研究所